2015年6月22日月曜日

Unreal Engine 4とUnityの比較


Unreal Engine 4とUnity、両方ある程度触ってみたので、
どっちがいいのかについて思ったことを書きます。

ただ、自分はあまり優秀な方ではなく、
また、複数人作業などを通して得た知見ではありません。
そういった観点から見た、あくまで個人的な意見です。


・アセットストア
Unityのアセットストアは豊富で様々なものがあり、
値段も納得できるものが多いです。

UE4のマーケットは種類がまだ全然無く、
値段も全体的に高い傾向です。

アセットを買って使う観点から言うと、Unityが今は圧勝な気がします。
アセットを売る人の観点から言うと、UE4の方がいいかもしれないです。

・エディタ周り
UE4はとにかく重いです。グラフィックカードがないPCではまるで動きません。
軽いゲームですら作るのは困難です。
UnityはオンボードのPCでも軽いゲームなら作れます。

2Dゲーム周りの機能は、UE4もどんどん色々と入ってきているのですが、
Unityで作ったほうが無難な気がします。

安定性もUnityの方がマシです。
Unityも時々落ちてしまうのですが、UE4はもっと頻繁に落ちます。

・プログラミング周り
Blueprintのプログラミング、慣れてくるとUnityでも欲しいな、と思うことがあります。
デザイナさんでもこのノードタイプのプログラミングならある程度やってくれそうな気がします。

ただ、プログラマの自分からすると、UnityのC#の方がやはり圧倒的に組みやすいです。
Blueprintでは簡単な四則演算すらノードになってしまうので、憂鬱です。
UE4ではC++で組むことも可能なのですが、
ホットロードがあるとはいえ少しラグがあるので気になります。

あと、C++で組んだ時にnullアクセスとかしちゃうと落ちちゃって結構面倒なんですが、
これは自分のやり方が何か間違ってるのかもしれません。

・学習周り
Unityは自分の作りたいゲームを組めるようになるまでの機能の把握が割りと容易かったのですが
UE4は正直自分にはとても難しく、自分の作りたいゲームを作れるようには、まだなってません。

Unityの方が日本語での情報量が圧倒的に多く、
多くの人が躓くところは検索するとすぐに解決するのもいいですね

UE4は、急ピッチで進化しているせいか
少し前の解説記事とUIが違ったりして戸惑うことが多かったです。

・価格
どちらも個人レベルでは無料で使えるのでほとんど互角です。

ただ、UE4はUnityではアセットを買わないとできないところが
ちゃんと標準機能として豊富にある感じもしてます。




結論として、自分の趣味ゲームづくりとしては、Unityメインがいいかなぁと思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿